2009年6月15日に株式会社NOWVILLAGEを立ち上げ、
本日、
2019年6月15日に10周年を迎えました。
思えば、会社がなくなってもおかしくない状況は、
毎年のようになったような気がします。
そのたびそのたびに、
誰かの特別なコトによって続けてこれたと思います。
本当に関わってくれた人に感謝いたします。
会社を辞め、独立をして個人事業主として活動していた僕に
「会社じゃないと取引できないよ〜」
仕事を出そうとしての一言、その一言を動かされ
会社を創ろうと公証人役場へ駆け込んだ。
独立前から好意にしていた講師も、
一緒にやってくれることに快く承諾してくれて、
僕の会社の主軸のサービスが固まった。
会社の頃には、こだわれなかったところに
こだわりながら行っていくことで、
少しずつ会社をやっていくことに自信がついていった。
そして、僕のサービスを信じて、
導入してくれた方がいたことで10年間やってこれました。
ずっと僕を信じて注文をしてくれる方、
窮地の時に注文を出してくれた方、
時に厳しいこともありながらも信じてくれる方、
独立前から仕事をご一緒させていただいた方
独立後から仕事をご一緒させていただいた方
会社を一緒にしてくれている仲間、
将来、一緒に仕事をしようと思ってくれている方
前の会社からの後輩や先輩、
海外ビジネスに誘ってくれた方、
一人が欠けても、この10年はありませんでした。
本当にありがとうございました。
この10年間、裏切られることも多くはなかったけど、
おそらく僕を信じてくれた人の方が多かったから、
続けられたんだろう。
人を信じて、人に影響されてきた10年間。
自分のやりたいことをやれるなんて
おこがましいとも思う期間もあった。
ただ、自分がどうがんばるか信じてくれる人にみせるもの
一つの会社を示す方法だと思ってきている。
10周年を迎え、神様に褒美として何がほしいと聞かれたら
“もう10年会社を続けさせてください”と伝えるかもしれない。
会社を続けていくことがこんなに厳しくつらいものだとは思わなかったと
常に僕は誰かに伝えているようなきがする。
ただ、区切りを迎え、こうやって振り返ったときに、
感謝する人がたくさんいたことに気づくと、まだまだ続けていきたいと思いました。
これからも
人を大切に人のための仕事をしていきたいと思います。
10周年を祝っていただき、ありがとうございます。
これからも宜しくお願いいたします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
5周年記念会を行わず、6周年記念会を行ったように
10周年記念会は行いませんでした!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2019年06月15日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186144030
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186144030
この記事へのトラックバック